目が悪く基本的にメガネの生活ですが、尚且つ目が傷付きやすくドライアイでもあるので眼科に直結している眼鏡屋さんで販売しているコンタクトでもなかなか合わないことがほとんどでした。学生時代はよくカラコンを付けていたのでその名残りで目が傷つきやすくなったのかと思います。眼科処方のクリアコンタクトでも目が痛くなるならカラコンを付けるのは今後は無理かなと思っていたのですが、久々にネットで可愛いカラーのカラコンがありダメ元で購入してみました。ハーフ系や色素が薄い系のカラコンが好きなので、ラフィーユのオリーブというカラーはまさにドストライクだったので勢いで購入してしまったのですが、付けてみて今までのカラコンやコンタクトと比べ物にならないくらい付け心地が良かったです。高含水なのでドライアイの私には潤っていてピッタリですし、長時間付けていても目薬は何回か指す程度で本当に乾きづらいです。ラフィーユを初めて購入してから色素薄い系のオーツーレイやあまり使ったことのないナチュラル系の種類も全て購入しましたが本当に発色が良いので画像のイメージ通りになるのがとても嬉しいです。
カラーバリエーションも豊富なので出かけ先によって使い分けることができます。派手そうに見えるピンクやグレーも目に馴染むようになっているので、外国人風のナチュラルな感じになるところも他のカラコンによくあるつけてます感があまりないところもおすすめです。
ハーフ系が好きな方はオリーブ、色素薄い系が好きな方はオーツーレイをぜひ試してみて欲しいです。縁なしなので自然に盛ることができる上に目だけが浮いてしまうこともなくスッピンで付けていても自然な感じでつけることができます。
カラーに惹かれて購入しましたが、つけ心地だけでなくUVカットもしてくれてので今のところラフィーユはずっとリピートして使っています。ぜひ長時間コンタクトをつけるという方は試してみて欲しいです。
ラフィーユ
基礎知識
- カラコンを付けるのがおすすめの理由は?
- ドン・キホーテでカラコンを購入するのはアリ?ポイントを解説!
- 初心者に人気のカラコンの特徴は?
- スマホでポチるのもアリ?カラコンをネット通販で購入するメリットと注意点
- 初心者でも付けやすい?ブラウン系カラコンのメリットと注意点
- 初心者はワンデーカラコンがおすすめ?メリットと注意点を解説!
- カラコンがずれる原因は?対処法と一緒に解説!
- カラコンのネット通販のキャンマジを利用するメリットは?
- カラコンの度数は視力とは違う?選ぶ前に眼科に行くべき3つの理由
カラコン口コミ
- colors(yellow base)
- Chu’s me ゆうこすプロデュース
- BLISS GRAY(LENSSIS)
- AND MEE series
- 2week ZERU ナチュラル
- ワンデーアキュビューディファイン
- ワンダーアキュビューディファイン
- レヴィア ワンデーメルティベア
- ラルムメルティ アクアモイスチャーUV
- ラフィーユ
- ゆうこすプロデューずのChu’s me
- トパーズ/指原莉
- トパーズ アメジスト
- チューズミー
- 佐々木希さんモデルのフランミー
- シード アイコフレ
- 指原莉乃プロデュースのTOPARDS
- 指原莉乃 トパーズ パールキャッツアイ
- キャンディーマジック
- エンジェルカラーバンビシリーズ
- エンジェルアイズ
- エバーカラーワンデー(aisei)
- アキュビューディファイン
- アイコフレワンデーUVM
- アイコフレ ワンデー UV リッチメイク
- TeAmo1DAY
- N’s COLLECTION
- loveil
- FLANMY
- AngelColor